【Amazon Kindle Unlimited】とは?200万冊以上が読み放題
“Kindle Unlimited"とは、200万冊以上の書籍が定額制で読み放題となるAmazonのサービスです。
もちろん、"Kindle"がサービス名に入っております通りに、Kindleにて読むことができる電子書籍となります。
読むことができるカテゴリ(ジャンル)も多岐に渡っており、雑誌、漫画、ビジネス書などがあります。
Kindel本の中で"Kindle Unlimited"のタグが付いているものが、読み放題となります。また、対象の書籍は定期的に入れ替えがされておりますので、新しい書籍に出会いやすい反面、読もうと思っていた書籍が見られなくなることもありえます。
なるべく、読みたいと思った本は早めに読むか、もしくは買ってしまいましょう。
Kindle Unlimitedのカテゴリ
- 文学・評論
- 人文・思想
- 社会・政治
- ノンフィクション
- 歴史・地理
- ビジネス・経済
- 投資・金融・会社経営
- 科学・テクノロジー
- 医学・薬学
- コンピュータ・IT
- アート・建築・デザイン
- 趣味・実用
- スポーツ・アウトドア
- 資格・検定・就職
- 暮らし・健康・子育て
- 旅行ガイド・マップ
- 語学・辞事典・年鑑
- 教育・学参・受験
- 絵本・児童書
- コミック
- ライトノベル
- ボーイズラブ
- ティーンズラブ
- タレント写真集
- エンターテイメント
- 楽譜・スコア・音楽書
- 雑誌
- アダルト
申し込みは下記のバナーからできます↓
Kindle Unlimited の申し込み方
“Kindle Unlimited"の申し込みはAmazonのアカウントをお持ちの人にはかんたんです。
申し込みをする際に選択肢は2つあります。
- 30日間で無料体験する
- 2ヶ月で299円(91.5% off)※キャンペーン価格のため今後変更される可能性があります
どちらを選択されるかは自由ですが、今後、継続的に読むかどうか悩んでいる人は無料体験が良いでしょう。一方で、ある程度継続利用する意思がある人はキャンペーンを選んだ方が結果的に安くなります。
ちなみに、私はキャンペーンを選んでいます。

申し込みが完了するとおすすめを紹介してくれます。気に入ったものがあれば残しておきましょう。
ただ、あとでいくらでも変更することができますので、ピンと来なければ「いいえ、結構です。」で構いません。

いよいよ様々な書籍が読み放題となりました。
下記の画像にある通りに"200万冊以上"とはすごいですね。一生かけても読みきれません。

“Kindle Unlimited"の対象とそうでないものが混ざって紹介されていることもあるため、誤って、対象外の書籍を買ってしまわないように注意しましょう。
※買いたいものはぜひご購入ください。
試しに、下記の雑誌を購入してみます。

ちゃんと、Kindle Unlimitedで0円となっていますね。
購入ボタンのところも"読む放題で読む"ボタンに変わっていますので、安心です。

Kindle Cloud Readerでも読むことができ、ブラウザで見ると下記のようになります。

ちなみに、袋とじの中も閲覧することができました。

例えば、下記のような書籍が読み放題となっています。


“Kindle Unlimitedの全タイトルを閲覧"というリンクを押下することで、下記の画面に遷移することができます。

また、まだ継続するかどうかを決めていない人は、無駄に課金されてしまわないように、いったん、継続を停止しておくと安心でしょう。
まず、下記の"お客様のKindle Unlimited"リンクを押します。

左にある、メンバーシップ管理から「Kindle Unlimited会員登録をキャンセル」ボタンを押します。

「メンバーシップを終了する」ボタンを押下します。

安心してください。解約しても課金した期間はサービスが有効となっています。

実際に使って見て良かったら再度課金すればよいのですね。
改めて、申し込み先のバナーを載せておきます!